おかしいな…
ちょっと前まで「梅雨明けはまだかなー」なんて言ってたのに、
サクッと梅雨明けして、猛暑どころか酷暑どころか地獄のような暑さ。
1951年以降2度めの6月に梅雨明けしたらしい(関東甲信)
なんということでしょう…
梅雨明けした6月27日から2日しか経ってないですが、
すでにエアコンがん回しです。
電力逼迫も話題ですが、そもそもぶっ倒れたらあかんですからね。
カラダに優しく健康第一です。
目次
日が落ちても30度とか、やばすぎやろ
夜になっても、外がもうサウナみたいな暑さですよ。
急すぎる。梅雨の気圧にヤラれ気味だったカラダが、
今度は暑さに対応しなきゃいけない。
大変だ。
エアコン、ガマンしません。
設定温度はほどほどにしますが、使います。
あとマスクね。
やっぱりどこかマスクレスの人を見ると「おっ」って
身構えてたんですけど、カラダが危ない。
一応つけるけど、鼻を出すくらいは屋外でやると思います。
熱中症もこわいもんはこわい。要するに体調不良ですからね。
健康第一。
働くのも遊ぶのもこのからだ。いたわるのも大事。
水分補給をマジでやらねば…
ちょっと筋トレとか運動をこころがけているんですけど、
代謝がわりと良くてですね、
水のまないと出ていく一方で、足りなくなるんですよね。
汗で出ていくせいか、トイレの頻度がここ数日減ってる気がします。
水分と塩分、適量を腹に入れとかないと頭回りませんからね。
意識して水分補給します。
週間天気予報で戻り梅雨?があるらしい、自然えぐい
天気予報を基本的に毎日見てるんですが、
「戻り梅雨」が数日後にあるらしい。
なんだ、そんな言葉めったに聞かないぞ。
要するに再び梅雨っぽい気候になる日があるんだとか。
ジェットコースターみたいで、適応してくの大変そう…
自然の驚異がエグいです。
大変そうだけどリズムを一定にする努力をするぞ
そんなこんなで、自然がエグいっていうのと、
それにつられずになるべく自分の生活を一定にしていきたいよねーと
思ったのです。テンションというかリズムというか。
ヤケになって酒に溺れたりしても、自然のパワーには勝てないんですよね。
だから酒はほどほどに。
筋トレ運動も適度に。
水分補給は多めに。
すでに8月みたいな6月末ですが、
夏はホントはこれからですからね。
こんなところでつまづいてはおれぬわ。