2022年01月15日、
フンガ・トンガという遠い遠い場所の噴火が引き起こした津波が
日本にまで届いたようです。
目次
フンガトンガってどこ?世界地図で見ると日本のずっと南、オーストラリアよりずっと東に位置する火山
そもそもトンガのフンガトンガってどこにあるのか。
どうやらトンガ王国(通称トンガ)という南太平洋の国家で、オセアニアのうちポリネシアに属しているようです。
地球儀くらいGoogle Mapを縮小(マイナスボタン押していった)したらやっと位置関係がわかりました。
トンガ王国(トンガおうこく)、通称トンガは、南太平洋に浮かぶ約170の島群からなる国家で、イギリス連邦加盟国のひとつである。オセアニアのうちポリネシアに属し、サモアの南、フィジーの東に位置し、首都のヌクアロファは最大の島トンガタプ島にある。
引用元:トンガWikipedia
そのトンガという日本から遠方の国の、火山フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ。
…が、噴火した影響で津波が日本にまで届いているってことらしい。
フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ(トンガ語: Hunga Tonga-Hunga Haʻapai)は、トンガのフォヌアフォオウ(英語版)から南南東約30kmにある火山。
引用元::Wikipedia
…とても日本から遠いところです。
こんな遠くの火山噴火で、日本にまで津波が来るのか。
自然ってすごいな。
津波を警戒して逃げる、高台の上に
太平洋側の海岸に津波が到達してきているってニュースがどんどん更新されています。
(2022年01月16日、01:56現在)
高い波がぐわーっとくるのではなく、静かに上がって静かに下がる
地震の影響の大津波とは違い、高い波がぐわっとくるわけではないようです。
じわじわと水位が上がっていって、じわじわと下がるタイプの波だそう。
安全に逃げて、最新の情報にアクセス出来るようにしておこう
安全な場所に避難するのはもちろんですが、「たった今どんな情報が明らかになっているのか」を知っておくことも大事だと思います。
これからどんな「困りごと」が起こるのか、
起こったらどうするか。
どうしたら無事でいられるか、常に考えて
なるべく冷静に、困難に立ち向かっていこうと思います。
ひとまず海に入ったり海岸に近づかないようにしておこう。